全世界が注目!/ハッカー集団「アノニマス」vs「イスラム国」の仁義なき戦い!
国際ハッカー集団「アノニマス」がISISに宣戦布告
11月13日にフランスの首都パリで起きた同時多発テロは、事件発生直後にあった犯行声明から、国際テロ組織「イスラム国(ISIS)」による犯行であったことは間違い無いとされています。
それに対し、国際ハッカー集団「アノニマス」は、ISIS関連のTwitterアカウント5500件をダウンさせるなど、ハッカーとしてのスキルを活かして行動を起こしてきました。
以下の動画はアノニマスがISISに宣戦布告するためインターネット上に公開したもので、「かつてない規模の攻撃を行なう」と宣言し、話題を呼んでいます。
Hackers Identifying With Anonymous To Isis: We Will Never Let Up – YouTube
ISIS内部に存在する、アノニマスの攻撃からアカウントを守るためのガイド
ISISには「アノニマスのハッカーからどうやってハッキングを防ぐか」が書かれたガイドラインが存在するのですが、これに対抗するかのように飛び出してきたのが、アノニマスによる「どうやってISISのアカウントやウェブサイトをハッキングするのか」を記したガイド「ISISハッキングガイド」というわけです。
ISISのガイド「アノニマスのハッカーからどうやってハッキングを防ぐか」に書かれている5つのステップというのは以下の通り。
1:ソースが確かなリンク以外は決して開かない。
2:セキュリティ的な理由から、VPNを使用して携帯電話とコンピューターのIPを常に変更する。
3:Telegramで知らない人と会話をしない。Telegram上で異常な事態が起きた場合、それはハッキングの兆候である。
4:TwitterのDMでも人とコミュニケーションを取らない。DMもまたハッキングに使用されることがある。
5:Twitterのユーザーアカウントとメールアドレスに同じ文字列を使用しない。
複雑なことは一切書かれておらず、誰でも実践できそうなセキュリティ面での注意点が書かれたものになっています。
アノニマス作成、「ISISハッキングガイド」の中身とは!?
このISIS側のガイドに対して、アノニマスがハッキングするための心得として公開した「ISISハッキングガイド」は以下のページの通り。ハッキングに使用するツールやその使用方法について詳細に書かれており、ISISのガイドとは比べものになりません。
The Noob Guide – Ghostbin
https://ghostbin.com/paste/jrr89
また、ハッキングの方法だけでなく「どうやってハッキングするウェブサイトを発見するのか?」が書かれたページも公開中。
Search Terms – Ghostbin
https://ghostbin.com/paste/uhbxh
アノニマス直伝のISIS関連サイト検索法は以下の通り。
1:持っていない場合はまずPythonを入手。
2:Macならターミナル(Windowsならコマンドプロンプト)を開き、「python」とタイプ。
3:「https://ghostbin.com/paste/oo4tb」にアクセスするとISIS関連の単語やコンテンツを検索するためのワードが並んでいるので、任意のものをコピーし、ターミナルにペーストしてエンターキーを押す。
4:リストの中から3つほどの文字列を選ぶ。例えば「str3」「str38」「str42」を選ぶとする。
5:その場合、ターミナルで「print(str3+str38+str42)」と入力し、結果をコピー。
6:コピーした結果をGoogleに入力し、検索。表示されたページをGoogle翻訳で変換してチェック。
7:そして有効な情報を得た場合は、メンバーが適切に処理。
なお、Business Insiderによると、ISISはコミュニケーションアプリの「Telegram」の他、DDoS攻撃からウェブサイトを保護する分散型DNSサーバーの「CloudFlare」を使用して自分たちのウェブサイトを保護していたことが明らかになっています。
参照元サイト:http://gigazine.net/news/20151119-anonymous-isis-hacking-guide/